Apr. 2025

Last Modified: Sun Apr 13 20:23:20 UTC 2025

あ~~ 2025-04-14 [Mon] 05:08

またもや (マタミャー) 油断していたら2習慣もニッッキを書く週間が無かった由。

これには理由 (といえばいえるもの) があるのだ。 まず、寒かった (サムい日は夜中に起き出して PCなんぞいじってられない) ということ。 それから仕事で妙に疲れていた (これまた夜中に起きれない)。 あとは? そうそう「読みたい記事がたまっていた」というのもでかい。 新山はだいたい「この記事は面白そうだな」と思うリンクをいくつか準備しているのだが、 ひとつひとつの記事をちゃんと読んで要約を書く (そして Mastodon にポストする) というのは 意外に時間がかかる。これだけで平気で1〜2時間は飛んでしまう。 それから仕事関連のあらぬ調査などをやりだしてしまうとだいたい時間切れになって (自分が眠くなるか子供が起きてきて)、日記を書く時間はほとんど残っていない。

さてそれはそうとして。 どうでもいいけど「ドクターイエロー弁当」はメチャ高いということを最近知った。

LLM について。みんなあいかわらず「騒ぎすぎている」と感じる。 職場の同僚たちでさえも、MCP やら何やらにご執心だ。 正直、時間とカネの浪費だよなあ。自分としては、この手のネタにつきあわされるのは 少々うんざりしているのだが、どうもみんなこの真新しいオモチャが気になって仕方ないらしい。 基本的にLLMはどこまでいっても「glorified autocomplete」だと思う。 create-react-app が React App だけじゃなく何でも create する版になったようなもんだ。 それ自体は便利なこともあるだろうし、headstart「だけ」で商売が成り立つなら それで結構だが、新山が関心あるのはその先のプロセスなのだった。 だってそこが一番面白いんじゃん。


Yusuke Shinyama
Document ID: 821e5881c787af174bad17d246ed6e971ad449f8e784cc942da79b36eefa0c2a