2001/9

back


マァマァ。


これまでの日記の (ようなもの (みたなもの))

Subject: test

testaa
-----

Subject: 8/31-14:34 from Narita AP

hogehgoe.

-----

Subject: hoge


hogehoge

-----

Subject: 9/1-10:16(EDT) hgoehoge

asameshikaunonimokurousurutoiukonojoukyouhaomoroine!

-----

9/2-18:05 hogehoge

部屋が決まった。
まあこのことはいずれ詳しく書くつもりである。

-----

9/4-16:45(EDT) hogehogeaaa

なんか頭痛いたい。しかも寝不足。
きょうはオフィスの鍵をもらた。オレごときが部屋をもらていいのかと思う。。
foge

2001/9/6 Thu

- 06:26 EDT

ようやく落ちついてきた、ような、感じ。今までの日程をふりかえってみると こんなふうだ:

あー。ここでJSTとEDT(夏時間)の間の変換公式を覚えておこう (オレがね)。 [20010913訂正]

あーつまり今、日本では 午後 6時 + 2時間 = 午後 8時ということに なるわけですか。つまりようやくこれで時差ヴォケも治ったし、だ (「これで治った」、って? 変換公式で直るわけがないだ) ね。本物の ヴォケは一生直りそうにないが。

ところで time が夏時間を考慮してくれないんだけど、 どうやるんだろね?

あと、こっちの人は結構白い靴下履きますね。 サンダル履きはあまりないようだ。

- 14:33 EDT

ホー。チミン。[ねむい]


2001/9/7

- 08:42 EDT

今日こそカテーンをみつけねばならね (いや、明日でもいいか、終末だし)。 ところでベッドとシーツの間に入れるやつ (mattress pad とかいうのだそうな) の話。いま使っているマットレスはセキネさんちから借りてきた一人用 (シングル) のやつで、いままでいろんな所にいっても「一人用」というのはなく、 ずっと「King」「Queen」「Twin」の 3つしかなかったのだが、 じつは「Twin」サイズが一人用 (つまりツインの部屋の各ベッドに 使う用という意味で) だということが昨日わかった。

昨夜は駅前のケンタッキーフライドチキンですませる (JSQ の駅前には ケンタッキーもマックも Wendy's も DUNKIN DONUTS もあるよ、都会だな、 スターバックスはないけど)。まあこれはうちの親しか知らないが、オレは ガキの頃ケンタッキーフライドチキンが好きでねえ、よく長野のダイエー (このあいだつぶれた) にでかけたとき買ってもらうのを楽しみに してたんだよ。東京に居たときは一度も食べなかったけどね。 まあいいや。それで、帰りがけに明日の朝食用にパンを 買っていこうと思ったんだが、近くの grocery に寄ったらそこは インド人向けの店だった。インド風音楽が流れ、中には鍋が置いてあって カレーを売っている。パンも、ナンしかなかった。でも手ぶらで出るのも アレなので (ここで「手ぶらで出るのもナンなので」とかいうシャレを 言ったらもう人生死んだほうがましだね)、 あえてナンを一袋買ってくる。1ドル。そしたら結構分量あり、 しかもこれだけ食ってもまずいし、こりゃ消費するの大変だよということに 今朝気づく。

こちらの朝はけっこう寒いです、でも家の中ではフトンかけると あついので、フトンカバーだけで寝てる (?) けどね。今日はすこし暑くなる ようだ。さて、ウンコして出かけるか。

- 18:04 EDT

今日の帰結。

Subway (地下鉄じゃないほう) は高いしまずいので もう行かない。ついでにいうと、ペパーミントティーも案の定煎れすぎだ。 今日のノルマはひとまず達成ということで。週末は論文読むのと 家の整備あれこれ。電話会社。

ところで、今日やっとこちらのアドレスをもらう。 でもまだメーラの環境がないので (ウイソのメールを使うのはやだし) 送るのはよしとく。Mutt じゃないともうダメな身体になったようだ。


2001/9/8

- 12:05

今日は休日なので寝坊して掃除して洗濯する。

きのうは結局電気ポットが見つからなかった。ホームセンターのような とこじゃなくて電気屋に行ったほうが見つかるのかもしれない。 ところで電気屋ってドコだ? 日本の電気屋というとだいたい 電灯とか冷蔵庫とかチャイムとか売ってるが、ここの人達は 冷蔵庫はふつう店で買ったりしないらしい。電灯は間接証明のアレだし。 だからふつうの人々が買う電気製品といったら、 だいたい電子レンジとかコーヒーメーカーとか伝導缶切り(!) とか ミキサーとか電気掃除器 (立て型のやつがメジャー) らしい。 電気ポットはなぜみんなほしがらないんだ? でもコーヒーしか 飲まないのなら別に必要ないような気もするが、わからん。

きのうの夜は中華定食 (といってよければ)。$3.6。 かえりにおととい失敗したインド人店に寄り、カレーらしきものの 缶詰をかってくる。$0.79。ナンが $1 なのでこの組み合わせは結構 おトクかも。今朝、おそるおそる試食。うん、なかなかよし。 まあこれならナンに合うね。

ちなみにその店の中にはなにやら怪しいニオイを放つ料理が 鍋 (つーかほとんどバケツ) に入って並べられていた。 トライしたいが、こわくて手が出せない。すると近くにいた ハゲのおっさんがビニール袋を1枚とり、その中にその物質を すくってつめていくので尋ねてみる (コウヤッテカウンデスネ)。 以下、その会話…

インド人の英語はわりと発音がはっきりでわかりやすい。

- 17:32

というか何というか…今日はアツかったのでずっとオフィスに こもりきり、でもそしたらここは週末でも空調ガンガンで寒いのよ。

まったく、この国はやたらと電気の無駄遣いが目立つよなあ。

まあそれはいいとし。いいころかげん、電気ポットを探しに行くか。

そうそう、mutt で POP を使ったさいに「読んだメールを inbox に 煎れる?」って尋いてこない問題が解決した。なんとまあ

set spoolfile="pop://euske@hgoe.hoge.hgoe"
ではダメで、
set spoolfile="pop://euske@hgoe.hoge.hgoe/"
でないとダメなのね。あと ユーザ名 euske のあとにコロンで区切って パスワードを入れてはいけない、変数 pop_pass で別に指定しないとだめ。 ヘボい実装だがまあこんなの使う奴が悪いんだ。以上、~/.mutt/muttrc でごわした。

さーて、これでよーやくこっちのメイル環境ができて、メールをだせるように なったぞう。けどもうそろそろ出かけないと…買い物が…。


2001/9/9

今日はまず astor の barnes & noble で地図を (やっと!) 購入。 その後、よーやく、チャイナタウンで電気ポットと箸とジャスミン茶を入手する。 まったく、今まで来た中でここが一番面白かった。まさに中国! 道の匂いまで中国である。なにより人間がエネルギッシュで、 銀行や通りの名前までが中国語化されていておかしい。 電気ポットはタイガーの小さめのやつだけど、高いよ。$65。 まあこんなもんか。

でも一番笑ったのはチャイナタウンに隣接していたリトル・イタリーで あった。歩いていたら突然 GELATI とか書かれた屋台があり、 いまこのあたりではこんなん流行ってんの? と思ったら、もうそこから先は イタリア語な店ばかりなのである。あれには正直やられたね! でもチャイナタウンはいかにも中国だったのに対して、 こっちは道が石畳ではないためにいまいちソレっぽくないけど。 その先は中国とイタリアがモザイク状にいりまじった街になっていて、 これがひどくヘンテコだった。その後大学まで歩いて帰る。


2001/9/10

この日は何をしたんだっけ? 昼にマックへいって (これには理由がある)、 その後研究について議論したことだけ覚えている。あとは忘れた。 そんだけか。


2001/9/12

- 13:58

さて…昨日のことを書いておくka.

2001/9/11

昨日(10日)、研究テーマについてセキネさんと議論して、 ある程度やることが固まったので、今朝は早起きして意気ヨーヨーと 大学へ向かった。そしたら PATH が遅れていて、 JSQ駅に大量の人がたむろしていた。これが 9時ちょい過ぎ。 今思えば、そもそもこれがオカシイことの始まりだったのだ。 電車の中で読もうと思って論文を持っていったが、混んでいて 読めずじまい。発車してからもときどき意味不明の停車を していたが、まさかこんなことだったとはね。

9st. の駅で降りたあと、大学へ向かった。そのあと Washington Sq. のほうへ曲がる交差点で人々がたむろしていたので、 なんだ、事故でもあったんかいなと思ってそっちのほうを 見た。ビルに大穴があき、そこから赤い火が見えていた。 煙が出ていた。一瞬、火災かと 思ったがどう見てもぶっこわれているので、はあ? 何あれ? という感じ。自分がどっか別世界に迷いこんだような感覚、あれは 一生忘れられない景色だね。 後のほうのビル (南棟) は煙だらけでよく見えなかった (が、ぶっこわれていたとは知らなんだ)。救急車その他の車が 何台も、5番街を南へ向かって走っていた。 急いで大学へ行って事情を聞こうと思ったが、まだこっちへ来てから 絵ハガキをぜんぜん書いてなくて、いいかげん書かなきゃと思ってたので、 途中、大学のブックセンターで絵ハガキを買う。このときは どうせ WTC はひどいことになるだろうから (まさか跡形もなくなるとは 思っていなかったが)、皮肉にも WTC が映っているやつを買った。 店内では学生が「おまえあれ見た? Crazyだぜ!」などと話し合っている。

大学に来てみたら、セキネさんに「あれ、よくそっち方面から 市内に入れましたねえ?」と驚かれる。なんでもこれは事故ではなくて、 テロなのだそうな。おいおいさすがに このあたりまで狙ってくることはないだろうな、とみんなで 話す。その後 web をチェックしたりメールを書いたりしていると、 守衛が来て、こわい顔で“出ていけ”という身ぶりをした。 大声でこのフロアにいる奴は全員すぐ退去するようにとかいう意味のことを 叫んでいるので、しょうがなく近くの人々とともに脱出。まあメールだけ 書けたのでよかったけど。大学を出たあたりでグリッシュマンに 会い、居るところもないので一緒に帰ろうか、という話になる。 この時点でメンバーはセキネさんと、スドウさんと、グリッシュマン (一番エライ人なのになぜか呼び捨て)、そして新山の 4人。 そのときすでにWTC ビルは消えていたので、一同唖然。 第一印象としては「あんなデカいものをどうやって壊したんだろ? 手品だな! (当然、まさか自然東海した、とは思ってもみなかった)」 という感じ。

Broadway では人がみんな上のほう (北) に流れていた。 地下鉄が止まっているらしい。この調子じゃあどうせ PATH も 止まっているだろうが、とりあえず 6av. に行って 33st. の Penn Station まで歩く (1時間ちかくかかった)。 6av. では人が多勢歩いていた。みんな 黙って、ぞろぞろと北へ向かっている。しかし意外とみんな 冷静であった。街中のいたるところで サイレンの音が聞こえ、たまに車が道をとばしていった。 公衆電話のまわりにはどこも行列ができていた。携帯は通じないらしい (その原因が WTC に立っていたアンテナがビルごと 消えたためだということは後で知った)。 途中でラジオに聞きいっている人の群れを何度も見かける。 ふだんは大音量で音楽 (ほとんどは hip-hop だ) を 鳴らしている車をよく見かけるのだが、このときはさすがにそれは いなかった。かわりに車を停めて大音量でラジオをつけ、 人々がその周りに集まっている、という光景が見られた。

さて、Penn駅はひどい人だかり。しかし駅は閉鎖され、 立ち入り禁止の柵ができていた。 島につながっている橋もすべて封鎖され、今のところここから 出るすべはないようだ。唯一 Metro North (セキネさんち方面) が部分的に 動いているらしいという情報が得られる。大学を追われて、 そのうえ島から出れないのに、どこへ行けっつーの。

行くところもないので、みんなで 43st. あたりにある ウチモトさんのアパートに押しかける。が、留守。ここいらで 「メシでも食うか」という話になり、 付近にある和食レストラン (たまたま近くにあるのが これだった) でカツどんを食う。いたってのんびりしている。 どうせこの調子だと明日のミーティングは中止、いつ再開できるかも わからないし、その時点では帰るあてもないという状態だったのだから、 まあ急ぐこともない。その後再挑戦し、 中でテレビを見せてもらう。このとき始めて何が起こったかを 正確に知る。はっきりいって、 ここまでくるとアホらしくて笑ってしまった。こんなことが続けば 思考がマヒすること必至である。 なんか島への補給路が断たれているので 物資が不足するだの、暴動が起きるだのという話も出る。 スーパーではすでに行列ができているという。 このときになって、さっさと帰ったほうがいいかもしれないと不安になる。 ぼくは電話を借りて同居人に連絡を取ろうとしたが、 つながらず。そうこうしているうちに東側へ出る地下鉄の一部と Metro North は確実に運行しているということがわかり、 セキネさんとスドウさんは帰っていった。

あとに残ったのはグリッシュマンと新山で、とりあえず 彼が家に連絡をとるまで待つ。しばらくすると無事 成功したらしいので、ウチモトさん夫婦にお礼を行って立ち去る。 このとき、西側に渡るトンネルおよび橋は完全に封鎖されているとの情報が 入っていたので、残る手段はフェリーで河を渡るしかない。 なんか、サバイバルだなー (?)。 そこで 2人でフェリーが動いているかどうか確かめに行く。 だめだった場合、グリッシュマンは近所の親類の家に行き、 新山は大学に戻ってみる (それもだめだったら、ウチモトさんの家か セキネさんの家に泊めてもらう) という計画。

ちょうど出たのは 3時すぎで、午後の日差しが暑かった。 空は雲ひとつないいい天気だったが、島の南のほうは煙だらけだった。 あまり喋らずに埠頭まで歩く。フェリーは動いていた。が、 数百メートルの行列ができていた。うげーーーーーーもうイヤ。 でもこの時はほかに手がなかったのでグリッシュマンと 2人で並ぶことにする。 暑さのためと疲れているのと、新山の英語力不足とで、 2人ともそんなに喋らなかった。けれども運よく行列はけっこう 速めに消化され、数十分後にはフェリーに乗ることができた。 景色がいいので 2階席に座る。このときフェリーは非常時運行で、 運賃はタダ、停船は一箇所のみという状態。とにかく Hoboken 行きの船に乗る。

埠頭から Hoboken までは 15分ほどでついた。まあ目の前にあるのだから、 当たり前やね。途中、乗客はみんな煙のほうを見ていた。 船をおりたあたりで、なんかまたビルがひとつ倒れた (ている?) らしいという 情報が伝わり、みんなで河のほうに集まる。倒れたビルはわからないが、 煙が増えていた。みんなしきりに oh my god, oh my god と言う。 とりあえずそんなことにはあまり興味がないのでその場を離れ、 問題はここからどうやって JSQ に帰るかだった。 グリッシュマンによれば、ここから JSQ までは直通でバスが 出ているという。しかしこの時、すでに PATH は運転再開しているという ありがたい事実が判明 (グリッシュマンが駅員に尋いたのを言い直してもらう というなさけない状態)。彼は新山が PATH 乗り場まで行くところを 見届けるというので、彼につきそってもらって PATH 乗り場へ。 そこでも電車は非常時運転で、運賃はタダだった。 彼と別れて無事 JSQ まで着いたあたりで時刻はすでに午後 6時すぎ。 長い一日であった。結局、今日やったことは行って帰ってくるだけだったな。


…ということで、まあそういうことだ。帰ったら同居人が 心配していた。いやなんか申しわけないっす。彼はその日は 授業が午後にあったので、市内に入らなくてすんだという。 しかしアパートの屋上から惨状ははっきり見えたらしい。 その後2人でまた屋上に出て、今日の事件について つたない英語で議論する。その後の大統領の会見は見逃したが、 スーパーでは黒人が彼の「この国は unite されている」発言を 揶揄して笑っていた。なんか retaliate という言葉をしきりに 言っていたらしい。この単語の意味を はじめて知ったね…。とりわけ間抜けなのが「この国の軍隊は 強くて (powerful) よく訓練されている (prepared)」というくだり。 そんなこと自慢してどーする。分かってないなあ。

まったく、こんなことやるほうもやられたほうも、 どっちも馬鹿。ついでにブッシュは大馬鹿。 これが今のところの印象。今朝のニュースによると、昨日は Kマートでアメリカ国旗が大量に売れたそうです。これもアホ。 まあ実際、不幸を共有したほうが人間の団結力は強まるので、 今後この国がいっそうワガママになるのは必至。それにしても この国を嫌っている人は 沢山いるはずなで、見せ物としては最高に笑えたろうな。 今朝起きたら、新聞の投書欄に書いてあった読者の意見がおもしろかった。 “テロにあったとき、イスラエルは報復するのを拒否し、平和的解決を模索した… いっぽうで今回どこぞの国は、こんなことした奴は絶対に 許さんといきまいている。テロリストの関心を引きつける国は どっちでしょうね?” - その後テレビを見ていたら、市長が出てきて 「機能は徐々に回復してきているんで、 とりあえずおまえら普通に生活しているところを見せてやれ」という。 そんじゃあ、まあ大学にでも行ってみますかね、今日はお休みらしいんだけど。


- 23:44

で、その後大学へ行ってメール書いてたらすぐ時間がたってしまーた。

街は機能していた。でも駅のまわりにはパトカーがとまり、 広路では軍のジープが走りまわっていた。店はほとんどが閉まっている。 人はまばら。 PATH駅ではディスプレイに映っているのはテストパターンだった。 ATM はどれひとつとして動いていない。 ひどいやつは暗証番号まで入れさせておいて 最後の最後で拒否しやがる。くそ。

電話もときどき失敗する。ネットだけは無事。 献血かなにかできるかと思って web を探し、 電話したがあちこちたらい回しにされたうえ、結局 アポとれず。まず最初に 1-800-HELPNOW にかけ、次に 1-800-GIVELIF に掛けろと言われ、つぎは 1-888-BROOD-88 ときた。 どうやら申し込みの多さに向こうさんもパンクしているらしかった。 ニュースによると、明日 (13日) も 14st. 以南の公立学校は依然として閉鎖される模様。 うちの大学も場所的にはここに含まれるが、公立じゃないんだけど、 まあこのぶんだと休みかね。

帰りがけに、大学のちかくの DELI (でりおん) で壁にこんなものが 貼ってあるのを見つける:

UNITE with light (光とともに団結せよ)
日時: 9/12、きょう、夕刻から
場所: ワ広場
持ってくるもの: ローソク、マッチ、祈り、そして lots of love!

んーなんとなくこれは…行ってみるか…つーことで、目と鼻の先にある ワ広場に寄ってみる。そしたらいた。 たくさんの人間がめいめいで火のついたローソクを持って 座っている。2〜300人ぐらいか。 広場の中心(円形のところ)では人々が像の周りに集まり、国旗を掲げて 暗い声で歌を唄っていた。曲は、清しこの夜とかyesterdayとか、 ポップス含むメジャーなもの。しかし、またしても国旗にはうんざり。 門のほうでは、網に手紙や花束がくくりつけられ、その前に各自が持ちよった ロウソクがそえられていた。色かたちはさまざま。 どこかのジュースの紙コップに立ててあるやつや、 グラスに入っている装飾用の赤いローソク、やたら細長いもの、 などなど。手紙は暗くてよく読めない。そのうちひとつは「Bill へ、 最後にあなたを見たのは…」とかいう文面だった。 まったく泣かせる演出だねチクショウ。とりあえずローソクの前で合掌。 しかし周囲の人間に好奇のまなざしで見られるのが嫌だったので 長くは続かず (誰も手を合わせているやつなんていねー)。

なんとなく気恥ずかしいのでさっさと速足で PATH駅へ向かう。 帰りの電車はすぐきた。 結局、まともに動く ATMは見つけられなかった。夕食はスパゲッティで すませる。明日はちゃんと動くんだろうなオイ。帰ってくると テレビでメロドラマよろしく被害者の家族が号泣している。 いーかげんあんたらちょっとウ・ザ・い・YO! まったく、そうやって大衆感情を煽るのはやめてくれよ。 災害時に感情的になるのはダメだって、灯台もりが言ってなかったっけ?


ところで今ニウスをみていてひとつの心配が生まれた。 この事件の主謀者と目されている人物 (王様とかなんとか) は US で 開発された high-tech な暗号技術を使って通信しているに違いないという。 それってやばいんじゃ… これがまたさらなる暗号規制とかバカな話にならなきゃいいな。


2001/9/13

- 10:48

ohayo-..今日もうちの大学はやっぱり休みだとさ。 どうしよ。とくに他に行くところもないし、なぜかここにいると 鼻の調子がひどく悪いのだ。それにしてもテレビの報道には いいかげんもう飽きta。 なんか別の番組やれ! ここにはテレビ東京みたいな局はないのか!?

…などと、不謹慎なことをいってはいけない。問題は、 いつ再開するのかということだ。。。島の南方に住んでいる人は ずいぶん不便だろうなあ、なんしろ、すごい遠回りをしなきゃいけないの だから! こっちは今のところ動いているから問題ないが、 いつ止まるかもしれないし。まったく、ムカつく。 しかし、オレの花粉症 (なのか?) のほうがすごいぞ畜生。

- 13:00

なんかトクナガ先生が SIGIR の ために今ニューオリンズにいるんだけど、連絡とれないんだって。 というメールがカネコさんから来た。

まー、大丈夫でしょー。。。

- 15:10

んー、今日は昨日よりはマシになっているようですね。 ATM ももう動いてるし、PATH も通常運転みたいだし (もちろん WTC へ向かう路線は永久に止められるだろう)。 ところで今朝のニュースをみたかぎりだと 42st. 以南の地下鉄は動いてないらしいが、 PATH は 9st. まできているのに、これって大丈夫なんですかね。 まあいいや。

途中、きのう行ったワ広場に寄ってみた。 ローソクはまだ残っていた。昨日のところにはでっかいアメリカ国旗が 掲げられていた。街じゅういたるところで国旗が掲げられている。 どこかのニュースでのアンケート。報復措置を (たとえ民間人を 巻き込んでも) とるべきだと思っている米国人は半数越えた。 まったく、そういうことのようです。 どうでもいいけど、おや、この ./configure は バグってるぞ。アスベスト、アスベスト。

- 18:03

おやもうこんな時間か。 さて、メールはすべてサーバ経由でだすことにしたので、これで 混乱せずにすむはず…かな??

- 18:45

トクナガ先生と連絡とれる。 いきなりなので向こうはさぞかし驚いたろうなヒッヒッヒ。


2001/9/14

- 8:56

きのうは大学を出たら煙がこっちのほうに漂ってきていて、 なんかこげくさかった。帰りにワ広場の前を通ったら、ローソクはまだ 依然としてついていて、その数と花束は増えていた。PATH駅に 着くと、そこには行方不明者の情報提供をよびかける紙がたくさん 貼ってあった。けさは大学は通常機能しているというので、 さっさと行くことにしよう。でも雨がひどいよ。

で、きょうの目標!

  1. 早く帰ること。いつもメールを書いてると非常に遅くなってしまう。 買い物しなきゃいけないのに。
  2. 今日こそ電話の申し込みをちゃんとすること。 ノビノビになっている。
  3. これも水曜にやろうとして チャラになってしまた税金免除の手続きをちゃんとすること。
  4. 爪切りほしい。買え。
  5. カッサ (傘) !
- 10:44

大学にて。JSQ駅の独立銀行 (indep. bank) にも 新聞がたくさん張りつけられており、花束とローソクが供えられていた。 きょうの PATH は目蒲線なみの混み。そういえば、きのう気づいたのだが トンネル内での PATH の進み方が異常に遅くなっている。 のろのろ行ったり、途中で止まったり。スピードだすと崩れでもするのかな? その後ワ広場を通って来た。雨がふっているのでさすがに ローソクは消えており、ノラ犬がその前を散歩していた。

とにかく。こういう時に知ったような顔をして結論らしきものを まとめてみせるような、そんな間抜けにだけはなりたくないものだ。 ただ自分の見たことを書いておけばいい。結論など出す必要はない。 誰でも。

- 21:00

けっきょくこれかい。


9/16

- 10:50

きのうは一日家にいて、買い物したり家の掃除したりしてた。 まず、照明がどうにもうまく動かないので、しょうがないから C. H. Martin で新しいのを買…ったらいきなり買ってきたやつが 見事にブッ壊れてやがった。こっちもブチれることにする。 すぐに戻って文句を言ったら あっさり交換してくれたが、往復で非常につかれた。 しかし発砲スチロールが内包されてるのにこわれるってことは、 よっぽど乱暴な扱いしてるんだろうな。これでアメリカ製品への信頼は また悪くなったね。

つうわけで土曜日はメールを見てなかったので、きょうは大学に来る (いーkagen早く電話に加入しれよ)。 もう今日あたりになるといたるところ国旗だらけ。 JSQ 駅前のローソクと国旗と行方不明者の写真はさらに増え、 駅前広場では街頭の柱っぽいところにはほとんどすべて 国旗が掲げられていた。家に掲げている人も沢山いた。 島に来ても状況は同じ。 電車の中でもいたるところで国旗を持ったり、服につけたり、 リュックにさしている人を見た。車につけている奴も結構いる。 国旗とともに字が書いてある場合は「God Bless America!」がお決まりの パターン (何度も見てるから覚えちゃったよ)。 いや、べつにいいんだけど…。でも重要なのは共有、することだろうが、 正直なところただの布きれ一枚にそんなに表現力があるのかどうか。 ノイマンのページ にも「国旗は布にすぎない、すみませんね」と ありますね… (彼がどういう文脈でこれを言ったのか明らかではないが)。 しかし彼にはもうちょいましな HTML を書いてほしい、正直ありゃヤバイよ。

ワ広場の国旗はますます増えつつあり、 きょうは何やら新しい「よせがき幕」のようなところができて、 God Bless America その他色とりどりのなぐり書き (失礼) で 埋めつくされていた。TV でやっていたところによると、 ユ広場ではさらに盛大に同じような光景が繰り返されているそーな。 後で行ってみよ。

テレビ (CBS2) では、おとといまでは「Attack On America」という 特番を24時間ずっとやっていた。でも、それがきのうから 「America Rising」という特番に切り換えられた。音楽とかもいかにも それっぽい。 アメリカのこういう世論の煽り方ってものには、いろいろと考えさせられる。

どうなるんでしょうね、この国は。

  1. ちょっと暴走。
  2. 暴走。
  3. 内房線時計まわり。

そういえばひとつオモロかったこと。PATH のホームには PATHVISION というテレビがあって番組が流れている (アホなことに、日本の感覚からすると一番重要な 「次の電車はどこ行きで、何時何分発か」という情報はいっさい流されない、 たぶんスケジュールなどあってないような物だから、か?)。 先日、これがじつは WinNT で制御されている (つーかそのものの画面) ということがわかった。ときどき IE の「Page Not Found」の 画面が出ていたので「アレ? なんじゃこりゃ」と思っていたら、 そのうち WinNT の再起動がはじまりやがった。 しかもその後 BIOS の画面で、このコンピュータが DELL であるということもばっちり表示される。ワハハ。 ぜひともこれで原子炉を制御してほしい。(当然、動作試験は レッドモンドに原発をつくってやること)

それからもうひとつ。ハンカチというものは ハナをかむためのものであって、手をふくためのものではないようだ (トイレでは手拭き用の装置が用意されていることが多い)。 もちろん、誰しも「オレが一番まともだ」と主張する権利がある。 権利、権利!

あと、そろそろこの日記の引越し先を考えなきゃいけません。

- 19:29

あーちきしょう、腹へった。いま、暗い気分。

こっちでは運転免許証が身分証明書として効果絶大であり、 逆に言えばこれなしでは便利な生活はできないらしい。しかし今日、 ドライバーズライセンスのとり方に関するページなぞを読み、 落ち込む。日本で免許とってから 6年、いまだに一度も運転してないというのに。 もう運転の仕方なんて忘れてるよ (いやマジですよほんと、ブレーキどっち だっけ?)。 アメリカの実技試験は楽っていうけどほぼゼロからじゃなあ、 もう一度自動車学校みたいなとこに行き直すか。どっちにしても めんどくさそー…

さて、今日は爆撃 (そう呼ぶのがふさわしい) のあった 南のほうまで歩いてみた。どうでもいいけど SOHO ってオシャレな あたりなんですね。それはいいとして、6av. では事故処理かなんかの ためのブルドーザーがいっぱい置かれていたのだけど、 みんな国旗つきだった。なんか自分でも異様に 国旗にこだわっているような気がする。ま、いい。 で、結局 Canal st. 以南には住人以外の一般人は入れないということが 判明。道にはすべて警官が立っている。 チャイナタウンも Canal st. に面した店には入れたが、 ごみごみした地域には入れなかった。 Canal st. は島の西端から東端までとにかくすごい人出。 スリとかいねーだろーな、おい。とにかく国旗だらけだし、 カメラを持った人 (プロ含む) だらけ。

さて、 これまた一般には閉鎖されている Canal st. ぞいの Holland トンネル入口に行ったら、なんか交差点に人々が群がって 一点を見ている。一部の人はそこに向かって「THANK YOU」とか 書かれたプラカードを高く挙げていたりして、何かと思ったらそこの交差点は 事故処理をしていた消防車やなにやらパトカーやらが、みんなそこから 出てきて帰っていくのだった。車が一台来るたびに人々は拍手と口笛で歓迎。 行列でくると大歓声。パトカーもそれに応えてサイレンをウィンウィン 鳴らしてたりしながら出ていく。なるほど、そういうこと。

hara,
hetta


9/17

- 14:25

きのうは帰りぎわに (9時ごろ) ユ広場に 寄ったら、人でごった返していた。 ローソクが公園をかこむように並べられている。 そして国旗、国旗。 あと、道ばたで歩道にラクガキしてるひと。 「More PREY, FIGHT Less」とか絵とかあの○に Y かいたようなの ピースマーク (この国ではいまだにこれが流行ってるのだ?)。 でも一人、自信のある筆遣いでしっかりした線を描いてるやつがいた。 あいつはきっとアマチュアじゃねーな。

ところで PATH の 14st. 駅には注意したほうがいい。 地下鉄と同じで、片方の通りから入ってしまうと、片道ホームしか 入れない。夕食は JSQ 駅のいちばん近くにある、 中国人のやってるメキシコ料理屋 (?)。

なんだか日本では「いまにも米国が戦争するぞ」てな 報道が流行ってるらしい。報復攻撃 という言葉が今年の流行語対象になるくらい使われているらしいよ。 アホかつ暇ですね。 どうでもいいけどこっちのテレビでは入浴市長がけっこう よく出てるよ。彼はあくまで実務的なところがいい。どっかの おっさん達 (2、3人いる) とは違って。重要なのは (以下略)

ところでこの日記って結構読まれてるのだろうか、と 昨日とつぜん思った。ログ見てないので知らないが、見るとしても 知人友人あわせて 20人くらいかな。例によって。 よくどうってことない「ホウム・ペえジ」で、誰も興味ないのに いっぱしに自分の意見を述べていたりする自意識過剰がいたりして サムいね。ここではそんなことはもちろん当然オレもそうだ。 英語だけでなく日本語も不得意です。

昼飯くったら死ぬほど眠くなるんだけどこれどうしよ?

- 16:57

くそ、Emacs に行間パッチがあたってなくてむかつく。 いまだに SKK-8.6 を使ってるのなんてオレくらいだと思うんだけど、 Emacs20 or 21 だとそのままでは使えないので、 skk-8.6-emacs20or21.diff.gz (SKK-8.6 を Emacs20or21 で使えるようにするパッチ) を 作ってみた。skk.el にあてるだけ。オレが必要ないと思った機能 (ローマ字 "oh" で「おお」にする) は削除してある。文句あっか。

- 20:23

19時に授業がおわって、さてそろそろ電話がきたらプロバイダは どうするべえなと思って ISPs.com というサイトをながめていたらもうこんな時間かよ!

ハラへったー

- 22:52 (offline)

どうでもよくないことだがいーかげん花粉症 (らしきもの) の 症状がひどいので、しかたなく明日病院に予約をとった。 病院 + 予約 = 病院 + 予約。人生はこんなもんね。あー目がかゆい。 じっさい昨日から鼻をかみすぎてヒリヒリしているのだ。 こんなとこまできてこんなことになるとは。

あと、CITIBANK のデビットカードとチェックブックが届いた。 で、小切手てどうやって使うの??

いつか、これらの面倒くさい手続きやら、 こっちの体験やらをある程度まとめたページをつくろうと思う。 その項目は次のようなものになるだろう。


2001/9/18

- 19:31

あーまた今日も早く帰ろうと思ったのにぐずぐず (早く帰れよ)。

今日は病院にいって、「ばっちり花粉症です」と言われてきた。 こっちは木の種類も多いので、花粉症にもなりやすいのだそうな (なんだよー話が違うジャネーカヨこっちきたら治ると思ってたのに…)。 薬の処方せんをもらってきたが、 完全に医薬分業で、だいぶ日本とやりかたがちがうのね。 それにしてもとりあえず薬については保険がきかないため (あとで東京海上に請求してくれといわれた) 全額払ったのだが、花粉症予防のクスリと目薬だけで $175 ! たけーーーー! これはゼガヒデモレシートをとっといて請求しなければ。 それにしてもこっちの診察システムはおもしろいと思った。 すべての治療や処方は医師の個人的な責任のもとに行われる。 処方せんにも担当医の名前がちゃんと書いてあって、 次回同じクスリを請求する (refill という) ときには、 その医師の名前と自分の番号を言えばオッケーらしい。ふーん。

そのあと、(日本の) 東京三菱からこっちの口座に 送金できるかと思ってこっちの支店に行ったら、ビルの入口で 警備員に「今日は休みだ、明日からは通常業務を再開する」と言われ、ムカつく。 考えてみたら行く前に電話で確認しろよ、と思って 電話すると、結局それは不可能と言われた (こっちの東京三菱は 日本の口座とは完全に独立してんだとさ)。くそ。

あとはえーとえーと何かあったんだけどもう忘れた。 1日のうちに面白い出来事というのは何十と起こる。 なのに、1時間もすると忘れてしまうってのは、まったく。

やること: こっちの CITIBANK (現在残高 0円) に さっさとカネをふりこまないと、口座が消滅するぞ! それにしても、ネットがもろいと知っていながら 金のことでネットに頼らざるを得ないというこのジレンマ。 いやだなあ。

そうそう、きのうの夜、同居人と会話していたのだが…

彼: 日本語では i'm sorry は何というのか。
おれ: su-mi-ma-sen だよ。
彼: じゃあ thank you は?
おれ: a-ri-ga-tou だ。
彼: そんじゃ you're so cute! は何というのか。日本の女を口説くときにはどう言えばいいのか。
おれ: (なんだこいつ) cute は日本語では ka-wa-ii だが、相手に向かってこの単語を使ってはいけない。
彼: なんでよ?
おれ: (あーもうめんどくせえ) それは日本人は感情を直接表現することをいやがるからで…
彼: そんでは口説くときにはなんて言えばいいんだ? なー教えてくれよ〜
おれ: (ムカついてる) 日本では黙ってるほうがいいとされている。伝統的には。
彼: でも黙ってたら口説けないよね? なんか言うんでしょ? 冷たいなあ教えてくれよ〜
おれ: あーもう! なんでおれに訊く?
彼: 台湾にいたとき「東京ラブストーリー」を見たが、男はなんか色々喋ってた。
おれ: (こいつそんなもん見てたのか…) あれはただのフィクションだ。 そんな奴現実にはいないよ。
彼: Oh, no!

とりえあず一言言わせてもらうとな (実際には言ってないけど)、 お前、オレに聞いてる時点で失格! さよなら。

つうことで、もー昨日の夜はなんだかつかれた。 もうそのテの話題は笑ってごまかすことにする。 オレは日本でもこんな話しないんだから。

あ、それと今日はもうひとつ、郵便出したんだ。 でも、こっちの郵便局って目立たないよね〜


2001/9/19

- 9:52

きのう薬をもらったので今日はいい調子。が、海外送金の件は メールで問い合わせてみてもやっぱりダメらしい。なんて面倒なんだ、 くそー。

- 12:16

正直、サブいのです。

今日の気温は 72°F とかいってたのに (摂氏に直すと何度だ? 知らないけど、とにかくそんなに暑くはない)、 この建物ではまだ冷房がついている。ので、ずっと打っていると 手がつめたくなって、お茶の入ったコップであたためなければ いけなくなってしまうのです (そしてそのお茶もすぐ冷める)。 聞けば、これが秋ごろまでずっとつづいて、ある日突然 冷房 → 暖房に切りかわるのだという。ア、フォ、か!

追伸。なんでいつもいつも大学に来るとき必ず道を 1ブロック 間違えるのかわかった。そのまま進むとあまりに朝日がまぶしい道のために、 無意識のうちに横丁へ曲がってしまうのだ! けさ判明。しかし、 その道を歩きつづけるのはつらかったよ (なにしろまぶしくて)。

- 15:32

I've lost... it's due to speech recognizer. it didn't, I don't know why? work, so as the presentation went on I felt poor and miserable atomosphere, o. of course my english affected.

by the way though, i noticed such to keep diary in english is nothing to do with...ugfp

anyway., isn't nessesary, no, no. that's it? ..still, still meaningful thought of this, keeping diary, non-sense. uh, wondering.

oh my

- 22:35

なんか時計がずれてるし。どれが正しいんだ?

今日の夕食はマカロニ (ねじった奴) を適当にゆでて トマトソースをかけて野菜を適当にいためておしまい。肉くってないけど、 まあいいや。ところで、こっちへ来てから食生活が変わったためか、 ウンコの種類も若干変わった (すみませんね、下品な話で)。 これは野菜をあまり 食べなくなったことによるものか、それとも主食がコメから小麦粉系へと 移行したことによるものか? ピザとかパンばっかり食ってたら なんかヤワいものばかりになりそうなので、オレはつとめて コメ (= 中華料理) を食うことにしている。

そしてスーパーの話。いや、まったく、こっちへきてデパートや スーパーに行くほど面白いものはないね (ドラッグストアは日本とたいして 変わらず、面白くなかった)! まずパプリカは、これはどう見てもただの デカいピーマンなのだが (味もまさにピーマンだ)、「green pepper」と 呼ばれている。赤いパプリカは「red pepper」ね。 辞書をひくと pepper はいずれも「トウガラシ」なんだけど… ピーマンってトウガラシ科なのだろうか? いっぽうホントの唐辛子、あるいはシシトウは「hot pepper」と 呼ばれている。赤よりも緑のほうが一般的なようだ。 あとはたいして日本と変わらない。どいつもこいつもデカイけど。 ダイコンとかは JSQ の C-TOWN にはなかったようだが、 探し方がたりないのかもしれない。基本的にこの街は日本人は 一人も見たことなく (アジア系の顔はまずまちがいなく中国人か 韓国人だ)、白人も少ない。多いのはラテン系とインド系、黒人の 順だろうか? アジア人もけっこういる。インド人とアラブ人とかは、 あまり見分けがつかぬ (店にアラビア文字らしきものが書いてある デリがあるのだが、ほんとにアラビア文字かどうか確証はない)。 つーわけで、街のスーパーなんかでも日本食などあるわけがない。 つーかまだ日本人向けスーパーとか書店って一度も行ったことが ないんだよな。たしか場所は聞いたはずなんだ (大学から一番ちかい のは astor にあるという)。

それはそうと、このアパートにはどういう人が住んでいるのか、 さっぱりわからん。今日は 2階でカレーの匂いがしていた (新山が 同居人と住んでるのは 3階)。1階には中国人か韓国人がいるということも わかっている。3階だか 4階には白人がいる。ヒスパニック系の人々も みた。さっき表に出たときは、若い黒人カップルをみた。 全部で部屋はいくつあるんだろ?

新山が異様に使用頻度の高い語句: 「ところで」「それはそうと」「さて」。 こいつの話題はしょっちゅう分散する。そして長くつづかない。 つねに同時並列的にいくつもの主題が進行しているが、各々の思考は マルチタスクではなく、コンテキストがあっちこっち飛んでは戻ってくる。 分裂気質の証拠だ。


2001/9/20

- 12:40

きょうは朝からなんか鬱だ。雨ふってるし。

ある人からのメールによると、米国在住の日本人が 日記に英語で「報復反対」と書いただけで襲撃される事件がおきたらしい。 それはなんだか人ごとではない。ので、ここではかわりにリンクをはることにする。

ソースはどちらもある掲示板から。 しかしこんなのって、至極まっとうなフツーの意見だよねー。 こういうのが「話題になるほど珍しい」のだとしたら、日本も もうだいぶ向こう側に行っているってことだな。

というわけで、今日は鬱です。まえに 戦争の話なんて、アホかいと思っていたら、 今日の新聞一面は爆撃の指示に関する記事だった。けさの CBS だか ABC だかでは、イスラム文化の教授らしき人が 「イスラム教はこんなキチガイばかりではない」と主張していたが、 その生出演はものの 5分ぐらいで見事に CM が入り打ち切られた。

要するに今すべきことはこういうことだ :

euske% ps x
  PID TTY   STAT  TIME   COMMAND
 3221 tty1  S     0:04   mythought
euske% kill -STOP 3221
[1]+  Stopped        mythought
euske% 

ホントに落ちこんできたのでもうやめとく。

- 13:45

ま、運が悪きゃあどこにいようと死ぬんだしー。

- 15:46

今日は曇りがちなので、暗い顔をしてそのあたりをさまようにはもってこいの日だ。と思わないかい?


2001/9/21

- 18:13

なんかわからんが、今日はもう最悪。激怒。

まず、起きたら頭痛。原因: 寝すぎ。 これはこれで自分のアホさ加減にムカつくのは許される…

そして一番ムカついたこと: 電話がまだ引けてない。 まったく、オマエらアホか! と。な。な。だから、アホか! と。な。 わかるか。な。今日は朝 8時から電話を引きにくるというから、 オレはずっと待っていた。しかし 9時すぎに来たあんちゃんは 早口でようわからん英語を喋り、なんやかや言ったあとに 「問題あるので、いますぐにはセットアップできない。 おまえの回線はまだ ready じゃない。24時間以内に準備する。」とかいって 帰ってしまった。はあ? 問題って何? それにおまえ、もう4日も前から アポとっといたんだからそれくらいやっとけよ。 そんで頭に来て電話会社に TEL すると「ああ、そんじゃ今日の午後 1時半に もう一度行きますから」って、おまえなあああ。でも他にやりようがないので 2時半まで待つ。来ねえでやんの。しびれをきらして また電話会社に TEL。「ああ、今日は 5時までには伺います。 今日じゅうには絶対直りますから。」って、そんな時間ねえよ! プンプン! バカ。ゴルァ。そんじゃ、明日は? 「ああ明日でも OK です、明日の朝にまた電話してアポとってください」 しかも連中ぜったいに謝らない。結局今日は落ちつかなくてぜんぜん 研究も手につかず。しかもこっちに出てきても頭痛だし、 頭に来たから頭痛なのか頭痛だから頭に来るのかしらんけど、 クスリを飲んでもしばらく治らぬ。ugggg

結論: Verizon はクソ。 Verison ではないから 注意すること (最初まちがえてさっぱり意味不明)。

しかもプロバイダーに申しこみしたら「しばらくしたら メールでご連絡します」だって。しばらくっていつだよ! ああ今日はもうダメだ。激怒、激怒。つまり,

furious の f はフンヌの f。


2001/9/22

- 18:49

電話の話。土曜日は営業日ではなく、 けっきょく月曜まで引けないことが判明。 もう落ちこむのでこのことは考えないことにする (つーか、これくらいのことはよくあるらしい)。

ところで、こんなメールがきて笑えた。誰が書いたんだろ。

> これどう思う?
>
> =================================
>
> Did you know that the flight number from one of the planes
> that hit one of the two towers was Q33NY.
>
> In MS Word, type in that flight number, Q33NY.
>
> Enlarge the font size to 26
> Change the font to Wingdings 1
>
> ===============================

「Q」ってドコの航空会社だ… Qantas か? (これって Quantas じゃなかったのね…) しかも末尾にもっともらしく「NY」とかがついてて、何じゃこりゃワハハって感じ。 このテの陰謀説ってのはどれもバカっぽくていいよね。 おまえら、いくらなんでももうちょい頭使えよ、と思わせる。 C級映画で笑うのもきっと同じような気分なのかもしれない。


2001/9/23

同居人 (映画好き) が「マジ損群の箸」とかいう映画のビデオを借りてき、 途中までそれにつきあうハメに。ホントは最初から見る気なかったのだが、 そんなことは言えず、ムゲに断わるのもわるいのでなんとなく見ていた。 でもさすがに 30分ぐらいで飽きる。その後、 自分の部屋にこもって日記を書く。どうやらオレって映画とかは 嫌いらしいな。もちろん、その理由は明白だ。ここには書かないけど (とーぜんね)、 自分ではわかってるんだからそれでいい。

保険で引き落としになったはずの病院から請求書がきてムカつく。 どうなってんじゃこりゃあとでクレーム電話しよう。

日本からラジオを持っているが、こっちの FM 放送は どうやら 81MHz 〜 107MHz に分布してるらしい。ということがわかった。 いまここで入る局は 10数局ぐらい。なんか東京より多いな。

何かヘマをやらかせば必ず失敗する。


2001/9/24

- 19:07

今日はなんとあの ベル研 に 見学に行ってきたよ。タメ息でましたね。世界のトップレベルはこういうもの なのだということを思い知らされた。でも食堂の味は普通。


2001/9/25

- 11:38

ようやく Social Security Number をゲットじゃ!


2001/9/26

- 17:07

毎週水曜日はミーティングの日なのだ。 現在の状況についてすこししゃべる。

ところで今日はひどくびっくりすること発見。 この新山祐介さんはひょっとして同姓同名ですか!?

読み方はオレと違って 「あらやま ゆうすけ」さんらしいが、漢字は一緒だ。ほえええ

- 19:35

今日のびっくりしたこと 2つ目。 ミーティングのときに、Grishman が 「休みの日にこんなの作ったんだけどどうよ?」といって Java でできた Information Extraction 用のツールを 持ち出してきたこと。これにはびっくり。ちゃんと GUI だよ? ニッポンの大学教授で休日にこんなプログラム書ける人間いる?

JavaJava いいつつ自分ではプログラムを ちっとも書かない某タナカ先生と比べてしまうなあ。 それにしてもすげー。


2001/9/27

- 17:27

やっと電話がつながった。今日工事にきた兄ちゃんは エジプト出身でここには 5年在住だって。 この前のやつよりずっとフレンドリーだし 英語もわかりやすい。これで家から日記が更新できるし、 毎日おもたいノートパソコンを大学まで持ってくる必要もない。 便利な時代になったもんだ。

昼は大学ちかくの「MANNA BENTO」という韓国料理の弁当。 そしたら、内容は野菜ばっかだった (まあいいけどね)。 その後電話機を買おうかなーと思ったりしたのだが ルス電つきのやつを買おうとするとコードレスばっかなのだ。 しかもコードレスだとルームメイトと干渉する恐れがあり、 それを避けるタイプにすると結構高い。 べつにコードありでもいいんだけどねー。

あと、このあいだ、湯沸かし機に水を補給するときに かなり失敗して上半身がビショぬれになってしまった。 でも今日は成功。しかし、かなり力がいる。

シュレッダー。

今日で雑用はほぼ終了か…?


2001/9/28

- 18:10

きのうの夜は久しぶりに早くうちへ帰り (でもないが)、 テレビ (ABC) を見る。そしたらなんか Whose Line Is It Anyway というやつをやっていて、見ているうちに「ああ、これは アメリカ版笑点なのだ」と思った。なんか円楽みたいなエラそうにしてるのが 左にいて、3人の出演者にいろんなテーマを与えゲームみたいなものを やらせる。ネタは基本的にアメリカンなのでどこが笑えるのか ようわからんのだが、カツラを使ったお題で出演者のひとりがハゲてるのを 真似てみたり (つまり歌丸)、円楽が「アフリカという国」と言ったのを 揚げ足とってからかってみたり。ただし時には客も舞台に上げて コントに無理矢理加えるのがアメリカっぽいというべきか?

お前! 何だよ! その「アメリカっぽい」とゆーのは!? この国を理解でもしてるつもりなのか。え、こら。な。おまえ、な。 そんなことではいけんぞ。な。

いや、どうでもいいんですが

そのあとは 歩湾戸辺阿みlionaire …いま skk がオンになってるときに これをペーストしたら変換されちゃって笑えた… Who Wants To Be A Millionaire をみた。これは日本ではクイズ・ミリオネアという名前で、 みのもんがが司会をやってるということは知ってる…が、一回も見たことない。 日本でもこんな感じなのかね。でもここでの司会の Regis とかいうおっさんは みのもんたよりずっと感じいいよ (昼間のショーにも出ている)。 あと Jeff Bezos がなんか食いもんの CM に出てた。くだらねーー。

ところで、テロの時ずーーっと放送していたシブいおじさんのキャスターは Peter Jennings というのだと知った。イカすおやじだな。

あと、今朝はおもろい CM をみた。 「アメリカの国旗、Liberty & Freedom Collection、 国旗ピンバッジもついて $14.95! どこでも簡単にとりつけられるし、 ステッカーもはがして再利用可!」 だって。ついにテレビ CM まで始めやがりましたよ (、←日本語、まとも)。

なんか今日はテレビの話ばかり。でも、 こっちのテレビ番組にはキャプションが普通に (CM とかにも) ついてるので 非常に英語学習には助かる。映画ビデオとかにもついてるしね。 ぜんぶ手作業なんだろうけど、ニュースなどでもほとんど リアルタイムで出てくるので最初は一瞬自動の音声認識でもやってるのかと 思ったほど。いやあ、すごいね。


Last modified: Sun Sep 30 14:43:48 2001

Yusuke Shinyama